くーぱぱのエンジニア作業ログ

一児の父で、エンジニアの、日々の作業記録です

STEP1

STEP1-6 演習7 解説 part3

初心者が躓きそうなところ 下記記事で紹介した演習サイトは非常に良いです。 STEP1-2 pythonの構文を調べる - くーぱぱのエンジニア作業ログ ただし学生さん以外は答えを知りません。 あってるか確認する方法も、解決するためのサンプルコードもないため、挫…

STEP1-5 演習7 解説 part2

初心者が躓きそうなところ 下記記事で紹介した演習サイトは非常に良いです。 STEP1-2 pythonの構文を調べる - くーぱぱのエンジニア作業ログ ただし学生さん以外は答えを知りません。 あってるか確認する方法も、解決するためのサンプルコードもないため、挫…

STEP1-4 演習7 解説 part1

初心者が躓きそうなところ 下記記事で紹介した演習サイトは非常に良いです。 STEP1-2 pythonの構文を調べる - くーぱぱのエンジニア作業ログ ただし学生さん以外は答えを知りません。 あってるか確認する方法も、解決するためのサンプルコードもないため、挫…

STEP1-3 実際にPythonコードを組んでみる

そのままPythonista3でコードを書く フォルダ管理やファイルの命名規則は、整理するにあたり非常に重要です。 ということで、まずはフォルダを作成します。 フォルダの作成 左下の「+」ボタンを押します。 上から2つ目の「new folder」を選択します。 フォル…

STEP1-2 pythonの構文を調べる

構文とは 言語には、決まったルールがあります。 英語で言えば、S+V,S+V+C...の基本5文型や、過去形、未来形といった文法というルールがあります。 プログラミング言語にも同様に、それぞれの言語に応じたルール(構文)があります。 初めてプログラミングを触…

STEP1-1 Pythonista3を動かしてみる

まずは環境構築と動作確認 と言っても、実はこれは完了しています。 Pythonista3をインストールするだけで、環境構築は完了です。 さらに、コンソールを利用して、スクリプトを実行できたので、動作確認もOKです。 Pythonista3を入れてみる - くーぱぱのエン…